こんにちは、mic自由が丘店の星です。
梅雨入りして最近はずっと雨続きですね…☂
雨の日のお出かけだと、革のバッグや靴、お財布なんかも濡れてしまいがちですよね。
雨に濡れたまま放置すると、革製品には雨染みができてしまいます。
早めの対処が大切ですので、その対処方法を本日は詳しくご紹介していきます。
もくじ
■ 本日使うもの |
○ 革製品 ○ アニリンカーフクリーム(お使いの革製品に適した油性クリーム) ○ ポリッシングコットン(布でもOK)
|
とっても簡単ですよね。
早めの対処ができればこれでOKです。
水がすでに結構染み込んでしまっていて染みになりそうでしたら、
Step1を乾拭きではなく、水に濡らし硬く絞った布で水拭きしてみて下さい。
全体的に均一に水で濡らすようにしてから陰干しすると、染みがかなり目立たなくなりますよ♪
その後は乾燥しますので、必ず油分を補ってあげてくださいね!
水シミができた時のお手入れ方法はこちらのブログでご紹介しています☟
いかがでしたか?
革製品のお手入れって、難しそうで実はとっても簡単なんです。
水に濡れてしまっても、諦めずにケアをしてあげてください!
お出かけ前に防水効果のあるクリームやスプレーを付けておくだけでもかなり違ってくるので、ぜひ試してみて下さいね♪
![]()
|
micオンラインストアは画像をクリック↓↓
Instagram!↓↓
YouTube↓↓
mic自由が丘店の店長アカウント↓↓
1+